派遣のしくみ
人材派遣は、「派遣先企業」と「派遣スタッフ」と「日本ファシリティ」の3者の関係で成り立っています。
派遣先企業は、日本ファシリティと「労働派遣契約」を結び、日本ファシリティは派遣スタッフと「雇用契約」を結びます。そして、派遣スタッフは、派遣先企業からの「仕事の指示」に従って働きます。
派遣スタッフと日本ファシリティとの雇用関係は、派遣スタッフの派遣先企業が決まってから初めて成立します。
正社員との違いとは?
派遣スタッフの雇用主が、実際に働く企業と異なるところが、正社員との大きな違いです。

例えばこんなお仕事をお任せします
Web.HP系・システム系・IT系システムエンジニア&プログラマ・ネットワーク技術者
SEやプロジェクトリーダーの指示を受け、指定の開発言語を使ったプログラム開発、ソフトウェアの開発。
ExcelにてVBやマクロを利用した資料作成、Accessによるデータベース管理業務等。
必要な技術・知識
- Linuxサーバ・Windowsサーバ等の操作・運用
- Perl、PHP、Ruby、C言語、Java、NET、JavaScript等の言語
- MYSQL、PostgreSQL、MSSQL、Oracle等のDBMS
- ネットワークおよびサーバの設計、構築、運用
- 顧客に対するサービス利用提案、導入、サポート
- いずれかのOS、言語、DBの経験者
一般事務
ファイリングや電話応対のほか、パソコンスキルを活かしてWord、Excelを使用した簡単な文書作成やデータ入力なども行います。
主な業務内容
- Word、Excelでのでの資料作成
- ファイリング
- 電話応対
データ入力業務
会社の専用ソフトやExcel、Wordなどで、決められた書式の中に、早く正確に和文・英文・数字などを入力します。
タイピングのスピードのほか、作業がやや単調なため長時間にわたりミスなくデータを打ち込む集中力が求められます。
主な業務内容
- データ登録
営業事務補助
製品やサービスの受発注や見積書・請求書作成、売掛金管理、データ入力など営業活動に密接に関わる事務業務に携わります。
Word、Excelは必須で、PowerPointやAccessなどができるとより望ましいです。
主な業務内容
- Word、Excelでの資料作成
- 顧客からの問い合わせ対応
軽作業
特別な資格や経験がなくても、やる気があれば十分活躍することができます。
主な業務内容
- 封入発送作業
- 補記作業
- 資料分け作業 等
上記以外の業務についても、どうぞお気軽にご相談ください。